女子マネージャー紹介 パート3
日頃、チームを支え選手を励まし続ける女子マネージャーを紹介します。全国大会での勝利をつかむために日々練習に参加している女子マネージャーのプロフィールを3回に分けて掲載します。(最終回)
?氏名
上田 祥代
?学部・学年
商学部経営学科1年
?出身校
山口県立西京高等学校
?趣味
買い物といろいろなところへ旅行に行くこと!!
旅行に行くと、楽しいことはもちろん本当に学べることが多いと思います♪
?好きなポジション
キャッチャー ショート
?好きな野球選手
読売ジャイアンツ 坂本勇人選手
?好きな言葉
”為せば成る”
高校のホッケー部の監督が私に教えてくれた言葉で、私がキャプテンに
なってポジションもDFからMFに変わりうまくいかずに悩んでいた時に
頑張れ、と励ましてくれた時の言葉です。今でも、悩んだ時は思い出して
頑張っています!
?休日の過ごし方
練習があるときは練習。休日は友達と天神にお買いものとカフェめぐり。
?将来の夢
将来は自分で店を経営したいと思っています!!!
そのために必要な勉強をして、就職をしてお金を貯めようと思っています。
おしゃれなカフェを経営したい(^0^)
?大学生活について
毎日講義と野球部と多忙ですが、とっても充実しています★
野球部に入ったことで人脈も広がり、大学に行くのが毎日楽しいです。
私は高校から、ホッケーをしていて今でもホッケーを続けています。来
年の山口国体に向けて、山口県成年女子のチームで活動しています。10月は
社会人大会で岐阜に行って試合をしてきました。南都銀行やソニー、コカコ
ーラなどレベルの高い試合を経験できました。来年の国体に向け、頑張ろう
と思います!!
2年生になっても充実した毎日が送れるように、講義、マネージャーの
仕事、ホッケーなど いろんなことを吸収し今よりもっと成長していきた
いです!