福岡大学 野球部

  • トップページ
  • 新着情報
  • 部の紹介
  • 部員紹介
  • スケジュール
  • 試合結果
  • ギャラリー


第69回九州地区大学体育大会-九州産業大学 戦

試合日:2019/11/8 場所:今津球場 結果:10回 4 - 2 (勝ち)

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1010
R

○福岡大学

1
0
1
0
0
0
0
0
0
2
4

九州産業大学

0
0
0
1
1
0
0
0
0
2
2
コメント
序盤に2点を取ったものの、その後追加点を奪えず、苦しい展開が続いた。追いつかれた後にも何度か失点の危機があったが、粘りの投手リレーで相手の得点を防いだことが、延長の勝ち越しに繋がった。勝てばダブルヘッダーという難しい選手起用の中で、各選手がそれぞれの役割をしっかりと果たし、まさに一丸となって掴み取った勝利となった。

第69回九州地区大学体育大会-福岡工業大学 戦

試合日:2019/11/8 場所:今津球場 結果:9回 3 - 2 (勝ち)

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R

○福岡大学

0
0
0
0
3
0
0
0
0
3

福岡工業大学

0
0
0
0
1
1
0
0
0
2
コメント
先発の岡謙一郎(2年・倉敷南)は4回まで走者を1人も許さない完璧な投球。好投に応えたい打線は5回、原大智(2年・藤蔭)、中村圭吾(2年・九産大九州)の連続適時打で3点を先制。その後1点差とされたものの、投手陣が粘りの投球でリードを守りきり勝利。
4年ぶり5回目の大会優勝を果たした。

第69回九州地区大学体育大会-九州共立大学 戦

試合日:2019/11/7 場所:福岡大G 結果:10回 5 - 4 (勝ち)

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1010
R

○福岡大学

0
0
0
0
0
1
1
1
0
2
5

九州共立大学

0
0
0
0
0
0
0
2
1
2
4
コメント
試合は5回まで緊迫した投手戦となる。
6回、好調の渡邊一輝(1年・宇部工業)がまたしても均衡を破る一打を放つ。
1点差で迎えた9回、相手の本塁打で同点とされる。
延長10回表、タイブレークの走者を原大智(2年・藤蔭)が適時打で返し2点を勝ち越し。
その裏、花城航志(2年・沖縄尚学)がきっちりとリードを守りきり、勝利を収めた。


公式戦試大会別結果


© 2013 福岡大学 野球部,Fukuoka University Baseball Club. 当サイトに掲載の文章・写真・画像等の無断転載を禁じます。